5.トークン

 トークンとは,地下鉄かバスに乗るための専用硬貨で,1992年当時は75¢程度。地下鉄の入り口で小銭やトークンをねだるホームレスは多い。家族でたとえば自由の女神像を見に行くときなど,地下鉄が便利なのでちょっと怖いが地下鉄で行く。しかしこのホームレスたちのトークンちょうだい攻撃にさらされる。

 あるとき,いつものように家族が,髪ボサボサのおばさんのトークンねだりを振り切って地下鉄の改札に自分たちのトークンを入れようとすると,何かにひっかかって女房の硬貨が途中から入らなくなってしまった。ひっぱり上げることもできず困っていると,先ほどのトークンおねだり髪ボサおばさんがやってきて,おもむろに自分の巾着からトークンを取り出してひっかかっていたトークンを押し入れて改札を通過させてくれた・・・ありがとう。