乳癌/マウス腫瘍
供給依頼等は、所在をご確認の上該当機関・研究室へ直接お問い合わせください。 (ただし、腫瘍株所在リストに記載の情報は平成17年のものです。)
MM46 MM48 MM102 MM102D SY8220 T37H mammary tumor
エールリッヒ癌 SC-115(シオノギ癌115)
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
FC-1 |
C3H
|
C3H/He
|
ip
|
100
|
15-20
|
FM3A由来, 8-Azaguanine 耐性株 |
北大理 阿部周一 |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
FM3A |
C3H/He
|
乳腺
|
1957
|
sp
|
C3H/He
|
ip
|
100
|
14-20
|
東北大 加齢研 医用細胞 資源センター |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
FM3A/R |
C3H/
HeN |
乳腺
|
1957
|
sp
|
C3H/He
|
ip
|
100
|
20-25
|
染色体数70, MM抗原(++), 培養系,FM3A/ BR由来 |
東北大 加齢研 医用細胞 資源センター |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
IMC carcinoma |
CDF1
|
乳腺
|
1957
|
CDF1
|
ip
|
100
|
8
|
微化研 増田 徹 |
||
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
IMC-HM | CDF1 | 乳腺 | CDF1 | ip, sc | 100 | 14-18 | 肝へ高転移、 IMCからの 分離株 |
萬有製薬 荒川浩治 |
||
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
MM2 |
C3H ♀
|
乳腺
|
1957
|
sp
|
C3H/He
|
ip
|
100
|
15-20
|
北里大医 井上松久 |
|
北里大医 久保田孝一 |
||||||||||
東大医科研 渋谷正史 |
||||||||||
佐々木研より | 金沢医大 血清学 |
|||||||||
25
|
東北大加齢研 医用細胞 資源センター |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
MM46 |
C3H/He
|
乳腺
|
1970
|
sp
|
C3H/He
|
ip
|
100
|
15-20
|
MM抗原(+++), 染色体数69 |
阪大医 浜岡利之 |
阪大医 林 清二 |
||||||||||
慶応大 薬科研 福島絋司 |
||||||||||
順大医 竹田和由 |
||||||||||
東北大加齢研 医用細胞 資源センター |
||||||||||
帝京大薬 山崎正利 |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
MM48 |
C3H/He
|
乳腺
|
1970
|
sp
|
C3H/He
|
ip
|
100
|
20
|
MM抗原(-), 染色体数44 |
東北大加齢研 医用細胞 資源センター |
阪大医 林 清二 |
||||||||||
順大医 竹田和由 |
||||||||||
阪大医 浜岡利之 |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
MM102 |
C3H/He
|
乳腺
|
1968
|
sp
|
C3H/He
|
ip
|
100
|
20
|
培養可, 染色体数42, MM抗原(-), MM102Dより spontに 得られた細胞 |
阪大医 林 清二 |
阪大医 浜岡利之 |
||||||||||
東北大加齢研 医用細胞 資源センター |
||||||||||
ip, sc
|
14-20
|
東北大 加齢研より |
九大医 杉町圭蔵 |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
MM102D |
C3H/He
|
乳腺
|
1968
|
sp
|
C3H/He
|
ip
|
100
|
18-22
|
染色体数70, MM抗原(-) |
東北大加齢研 医用細胞 資源センター |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
SY8220 |
A/J
|
皮下
|
1982
|
sp
|
A/J
|
sc
|
100
|
50<
|
凍結保存 | 武田薬品薬理研究所 |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
T37H mammary tumor | T37H | 乳腺 | 北大理 阿部周一 |
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
エールリッヒ癌 |
マウス
|
1965
|
ddN
|
ip
|
100
|
15
|
2n | 群馬大 医療短大 倉茂達徳 |
||
ddO
|
ip
|
100
|
15
|
阪大微研 田口鐵男 |
||||||
凍結保存のみ | 阪大微研 藤田昌英 |
|||||||||
ddY
|
ip
|
100
|
15
|
東北大加齢研 医用細胞 資源センター |
||||||
ddY
|
ip
|
100
|
15
|
-196℃保存 | 大阪市大医 井上正康 |
|||||
ddY
|
ip
|
100
|
15-20
|
帝京大薬 山崎正利 |
||||||
ddY
|
sc
|
100
|
50-60
|
東北大加齢研 医用細胞 資源センター |
||||||
東レ基礎研 井田亘隆 |
||||||||||
ddY
|
ip, sc
|
100
|
14-20
|
佐々木研より | 金沢医大 血清学 |
|||||
CBA
|
ip
|
100
|
15-20
|
染色体数43 | 北大理 阿部周一 |
|||||
DDD
|
ip
|
100
|
14-21
|
hypotetra-ploid | 東大医科研 渋谷正史 |
|||||
DDN
|
ip
|
100
|
14-21
|
群馬大医 山川通隆 |
||||||
DDI
|
ip
|
100
|
15
|
染色体低4倍性 | 福島医大 鈴木利光 |
|||||
ICR
|
ip
|
100
|
16
|
日本ロッシュ 三輪昌敬 |
||||||
微化研 増田 徹 |
||||||||||
16-22
|
金沢医大 吉田純子 |
|||||||||
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
||||||
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
|||
SC-115 (シオノギ癌115) |
DS ♂
|
乳腺
|
1961
|
sp
|
DS ♂
|
sc
|
♂100 ♀0
|
30
|
アンドロゲン 依存癌, 染色体数40 |
塩野義研 田中秀和 |
千葉大医 島崎 淳 |