当科における肺癌外科治療の流れ
紹介状、レントゲン写真やCTなどの画像、お薬手帳を持参のうえ、当科外来を受診していただきます。担当医が検査予定をたてますので、基本的には外来で検査をしていただきます。検査結果を判断して手術を行なうかどうか決定されます。手術を行なう場合には、手術日のおよそ2日前に入院していただき、手術の準備を行っていただきます。手術で切除されたものの病理検査結果によって、術後化学療法/放射線療法を行なうかどうか決定されます。通常は手術からおよそ5年間は外来に通院していただき経過観察を行います。
![](https://www2.idac.tohoku.ac.jp/dep/surg/wrdprs/wp-content/uploads/2024/04/image-10.png)