肺移植診療の研修を希望される内科医の先生へ

<応募資格>

日本呼吸器学会専門医取得者または同等の診療を提供できる呼吸器内科医。

<研修内容>

  1. 移植希望者の診療、肺移植登録(30症例/年)、待機中患者の診察(80-100症例/年)。
  2. 肺移植手術の周術期管理(抗菌化学療法、免疫抑制療法、組織適合性検査の対応)と術後急性期の管理(栄養管理、リハビリ、原疾患の管理)。
  3. 移植患者の診療(急性期・慢性期)、難治症例の検討会(国外の移植内科医との定期的ミーティング)、移植関連・免疫抑制剤関連合併症の治療、原疾患の治療。

<研修期間と待遇>

特任助手(または医員)雇用で1-2名、3−12ヶ月。肺移植実施施設の呼吸器内科医は6ヶ月以上の研修をお勧めしております。報酬は国立大学法人東北大学職員給与規程に準じますが外勤もあります。

<プログラム責任者>

東北大学加齢医学研究所呼吸器外科学分野 教授 岡田克典 

<肺移植内科育成プログラムに関するお問い合わせ>

電話 022-717-8521
メール (Email: takashi.hirama.b5@tohoku.ac.jp)