腹水肝癌/ラット腫瘍 AH13
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH13 |
大沢ラット♀ |
肝 |
1957 |
DAB |
ドンリュウ |
iv |
100 |
14 |
|
山口大医
福本哲夫 |
ip |
100 |
7 |
自由細胞,
白血病様浸潤,
培養可 |
山口大医
福本哲夫 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
0 |
|
|
山口大医
福本哲夫 |
|
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH13/MMC-R (AH13C)
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH13/MMC-R (AH13C) |
|
|
1960 |
|
ドンリュウ |
iv |
100 |
9 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
ip |
100 |
6-10 |
自由耐性,
6MP耐性 |
sc |
30 |
33-85 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH13/6MP-R (AH13M)
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH13/6MP-R (AH13M) |
|
|
1959 |
|
ドンリュウ |
iv |
100 |
12 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
ip |
100 |
7 |
自由細胞,
MMC耐性 |
sc |
40 |
44-46 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH13/NMO-R (AH13R)
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH13/NMO-R (AH13R) |
|
|
1960 |
|
ドンリュウ |
iv |
100 |
12 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
ip |
100 |
6-10 |
自由細胞,
培養可,
NMO耐性 |
sc |
80 |
25-35 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH21
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH21 |
大沢ラット♀ |
肝 |
1955 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
95-100 |
9 |
自由細胞多し,
島混 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH34
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH34 |
Wistar (大沢) |
肝 |
1960 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
79 |
15 |
自由細胞多し
(細胞数10コ以上),
島混,培養可 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH35TC2
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH35TC2 |
ACI/N |
肝 |
1964 |
|
ACI/NS |
ip |
100 |
10-14 |
自由細胞多し,
島混,培養可 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH39
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH39 |
ラット♂ |
肝 |
1955 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
90 |
7-18 |
自由細胞多し,
島混 |
福島医大
鈴木利光 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH41A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH41A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1960 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
98 |
13 |
島混,培養可,
AEP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
20 |
34-77 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH41B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH41B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1960 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
98 |
10 |
島混,培養可,
AEP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
20 |
71-110 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH41C
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH41C |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1960 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
98 |
14 |
自由細胞多し,
島混 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
30 |
50-84 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH42B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH42B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1960 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
96 |
17 |
島型,
AEP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
0 |
|
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH44
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH44 |
Wister♂ |
肝 |
1959 |
DAB |
ドンリュウ |
iv |
40 |
|
|
山口大医
福本哲夫 |
ip |
95-99 |
4-8 |
自由細胞多し,
島混,培養可 |
山口大医
福本哲夫 |
|
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
0 |
|
|
山口大医
福本哲夫 |
|
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH49
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH49 |
ラット♀ |
肝 |
1955 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
90 |
14 |
島型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH49WH
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH49WH |
|
|
1960 |
|
ドンリュウ |
iv |
90 |
30< |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
50 |
11-17 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH57B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH57B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1960 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
97 |
12 |
島型,
大型AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
40 |
24-101 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH60C
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH60C |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
99-100 |
13 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
80 |
37-67 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH61B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH61B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
97 |
12 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
0 |
|
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH62
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH62 |
ラット♂ |
肝 |
1957 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
9-100 |
10 |
島型,
染色体数66-68 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH62F
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH62F |
|
|
1959 |
AH62を-80℃保存後出現 |
ドンリュウ |
ip |
80-90 |
|
自由細胞多し,
島混,染色体数42 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH63F
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH63F |
|
|
1959 |
AH63を死後大網腫瘍により出現 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
7-10 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
20 |
60-90 |
|
水肝癌/ラット腫瘍 AH64A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64A |
ドンリュウ♀ |
肝 |
1964 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
92 |
15 |
自由細胞多し,
島混,染色体数66 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64A-2
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64A-2 |
ドンリュウ♀ |
肝 |
1964 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
13 |
染色体数63 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64A-3
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64A-3 |
ドンリュウ♀ |
肝 |
1964 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
9 |
島混,
染色体数64 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64B |
ドンリュウ♀ |
肝 |
1964 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
99 |
16 |
島型,大型,
AFP(-),培養可 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64B-1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64B-1 |
ドンリュウ♀ |
肝 |
1964 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
99 |
16 |
島型,大型,
AFP(-),培養可 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64C
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64C |
ドンリュウ♀ |
肝 |
1964 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
10 |
染色体数81
(モザイク) |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64C-1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64C-1 |
|
|
1964 |
AH64Cの単一亜系 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
15 |
染色体数83 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64C-2
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64C-2 |
|
|
1964 |
AH64Cの単一亜系 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
10 |
自由細胞多し,
島混,染色体数75 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64C-3
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64C-3 |
|
|
1964 |
AH64Cの単一亜系 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
15 |
染色体数84 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64C-4
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64C-4 |
|
|
1964 |
AH64Cの単一亜系 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
14 |
染色体数79 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64C-5
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64C-5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64C-SD
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64C-SD |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH64D
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH64D |
ドンリュウ♀ |
肝 |
1964 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
15 |
染色体数72 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH65C
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH65C |
ドンリュウ♀ |
肝 |
1961 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
79 |
10 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
40 |
58-91 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH66
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH66 |
ラット♀ |
肝 |
1954 |
DAB |
ドンリュウ |
iv |
90 |
19 |
|
福島医大
鈴木利光 |
ip |
100 |
10-14 |
自由細胞多し,
島混,染色体数
66-72,培養可,
モザイク |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
福島医大
鈴木利光 |
sc |
90 |
29-92 |
|
福島医大
鈴木利光 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH66F
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH66F |
ラット |
|
1956 |
AH66より出現 |
ドンリュウ |
iv |
100 |
12 |
|
山口大医
福本哲夫 |
|
|
福島医大
鈴木利光 |
|
ip |
100 |
7 |
自由細胞,
染色体数76,
培養可,AFP(-) |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
|
山口大医
福本哲夫 |
|
福島医大
鈴木利光 |
|
sc |
0 |
|
|
福島医大
鈴木利光 |
|
|
|
山口大医
福本哲夫 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH66F1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH66F1 |
ドンリュウ |
|
1967 |
AH66F脾内移植後出現 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
7 |
島型,
染色体数52 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH66tc
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH66tc |
ドンリュウ |
肝 |
1967 |
AH66由来 |
ドンリュウ新生児 |
ip |
100 |
48 |
培養可 |
ヒューマンサイエンス
研究資源バンク |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH70B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH70B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
iv |
20 |
30< |
|
北大理
阿部周一 |
ip |
100 |
15 |
島型,AFP産生 |
北大理
阿部周一 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
20 |
58-86 |
|
北大理
阿部周一 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH70Btc
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH70Btc |
ドンリュウ |
肝 |
1975 |
AH70B由来 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
32 |
|
ヒューマンサイエンス
研究資源バンク |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH99
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH99 |
ラット♀ |
肝 |
1956 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
93 |
11 |
島型,
AFP産生,
筋肉腫 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH100B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH100B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1962 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
iv |
100 |
11 |
|
福島医大
鈴木利光 |
ip |
100 |
15 |
自由細胞多し,
島混,
腹膜浸潤著明 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
福島医大
鈴木利光 |
sc |
20 |
65-74 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
|
福島医大
鈴木利光 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH107B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH107B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
9 |
島型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
0 |
|
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH108A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH108A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1960 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
93 |
17 |
島型,染色体数
61-62 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
0 |
|
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH108AF
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH108AF |
ドンリュウ |
|
1965 |
AH108A移植中出現 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
8 |
自由細胞,
染色体数71-73 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
10 |
35 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH109A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH109A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
DAB |
ドンリュウ |
iv |
100 |
16 |
|
北大理
阿部周一 |
|
福島医大
鈴木利光 |
ip |
100 |
12 |
自由細胞多し,
島混,
染色体数42 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
福島医大
鈴木利光 |
北大理
阿部周一 |
sc |
100 |
20-38 |
|
北大理
阿部周一 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
|
福島医大
鈴木利光 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH122A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH122A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
97 |
13 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
20 |
50-69 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH122B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH122B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
97 |
14 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
40 |
46-56 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH127
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH127 |
ラット♂ |
肝 |
1958 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
94 |
18 |
自由細胞,
島混合型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH130
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH130 |
ラット♂ |
肝 |
1951 |
DAB |
SD |
ip |
100 |
9 |
|
弘前大医
生化学第2 |
ドンリュウ |
iv |
90 |
20 |
|
福島医大
鈴木利光 |
ip |
100 |
9-14 |
自由細胞多し,
島混合型 |
福島医大
鈴木利光 |
阪大微研
藤田昌英 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
横浜市大木原生研
宮崎 香 |
100 |
14-20 |
-196℃保存 |
大阪市大医
井上正康 |
sc |
40 |
20-61 |
|
福島医大
鈴木利光 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH130FG
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH130FG |
|
|
1962 |
AH130移植中分離 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
6-7 |
自由細胞 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
|
|
sc |
10 |
20 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH130FGⅠ
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH130FGⅠ |
|
|
1974 |
AH130FG 2095日凍結 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
12 |
島型,
染色体数38,
ナイトロミン
感受性,
MED1mg/kg |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH130FN
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH130FN |
|
|
1963 |
AH130移植中分離 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
5-8 |
自由細胞 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
0 |
|
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH130FNⅠ
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH130FNⅠ |
|
|
1968 |
AH130FNの
移植中出現 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
11 |
混合型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH130FNⅡ
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH130FNⅡ |
|
|
1974 |
AH130
FN 2391日凍結 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
13 |
自由細胞
多し,
小島混,
染色体数
71,
ナイトロミン
感受性,
MED
10mg/kg< |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH130FSⅠ
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH130FSⅠ |
|
|
1963 |
AH130より分離 |
ドンリュウ |
ip |
100 |
6 |
自由細胞 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
|
|
sc |
0 |
|
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH131A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH131A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1960 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
10 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
20 |
22-86 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH131B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH131B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1960 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
95 |
13 |
混合型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
30 |
62-88 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH136B
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH136B |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
10-17 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
100 |
18-91 |
|
DAB |
ip |
90 |
14 |
|
熊本大医
赤池孝章 |
sc |
90 |
20 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH143A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH143A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
3'-M-DAB |
ドンリュウ |
ip |
99 |
10 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
80 |
47-78 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH149
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH149 |
ラット♀ |
肝 |
1955 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
94 |
11 |
島型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH150A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH150A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
94 |
13 |
自由細胞多し,
島混 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
40 |
21-45 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH173
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH173 |
ラット♀ |
肝 |
1958 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
91 |
12 |
島型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH210A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH210A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
9 |
自由細胞多し,
島混 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
40 |
26-58 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH225A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH225A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
10 |
自由細胞多し,
島混 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
90 |
20-49 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH272
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH272 |
ラット♂ |
肝 |
1958 |
DAB |
ドンリュウ |
iv |
30 |
18 |
|
山口大医
福本哲夫 |
|
福島医大
鈴木利光 |
ip |
100 |
5-9 |
混合型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
山口大医
福本哲夫 |
福島医大
鈴木利光 |
sc |
30 |
49-66 |
|
山口大医
福本哲夫 |
|
福島医大
鈴木利光 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH310
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH310 |
ラット♂ |
肝 |
1958 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
88 |
11 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH311
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH311 |
ラット♀ |
肝 |
1958 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
90 |
10 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
30 |
26-87 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH322
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH322 |
ラット♂ |
肝 |
1957 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
92 |
11 |
島型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH371A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH371A |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1961 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
13 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
0 |
|
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH408
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH408 |
ラット♂ |
肝 |
1958 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
90 |
12 |
島型,
AFP産生 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
0 |
|
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH414
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH414 |
AH149移植陰性 |
肝 |
1957 |
DAB |
ドンリュウ |
iv |
70 |
22 |
|
北大理
阿部周一 |
ip |
90-100 |
16 |
自由細胞多し,
島混 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
北大理
阿部周一 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH601
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH601 |
AAT肝癌(固形)移植陰性ラット♀ |
肝 |
1952 |
AAT |
ドンリュウ |
ip |
100 |
16 |
島型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH602
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH602 |
AAT肝癌(固形)移植陰性ラット♀ |
肝 |
1952 |
AAT |
ドンリュウ |
ip |
92-97 |
20-40 |
島型,
染色体数66-68 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH602F
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH602F |
|
|
1965 |
AH602を-80℃に保存後出現 |
ドンリュウ |
ip |
95 |
10 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
sc |
60 |
32-53 |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH1091BTC
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH1091BTC |
ドンリュウ |
|
1969 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
100 |
|
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH1091C-TC
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH1091C-TC |
ラット,ドンリュウ
|
肝 |
1969 |
DAB |
ドンリュウ |
ip |
95 |
14 |
自由細胞多し,
島混,培養可 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH3683
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH3683 |
ACI/N
|
肝 |
1964 |
N-2-
Fluorenyle
-nediace-
tamide
飼与,
肝癌(1951)の腹水化 |
ACI/NS |
ip |
100 |
12-14 |
培養可,
混合型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH3924A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH3924A |
ACI/N♀
|
肝 |
1965 |
|
ACI/NS |
ip |
100 |
13-20 |
島型 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH7974
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH7974 |
AH130移植陰性ラット♂ |
肝 |
1952 |
DAB |
ドンリュウ |
iv |
10 |
34 |
|
山口大医
福本哲夫 |
|
福島医大
鈴木利光 |
ip |
100 |
6-7 |
|
名大医
小泉恵子 |
|
名大医
吉田松年 |
ip |
100 |
14-20 |
島型,
AFP産生,
培養可 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
山口大医
福本哲夫 |
福島医大
鈴木利光 |
sc |
0 |
|
|
山口大医
福本哲夫 |
|
|
|
福島医大
鈴木利光 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 AH7974F
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
AH7974F |
|
|
1958 |
AH7974原系の移植中分離 |
ドンリュウ |
iv |
100 |
10 |
|
福島医大
鈴木利光 |
|
|
ip |
100 |
7 |
自由細胞 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
|
|
福島医大
鈴木利光 |
|
|
sc |
20 |
41 |
|
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
|
|
|
福島医大
鈴木利光 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 DABLEC181③
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
DABLEC181③ |
LEC |
|
1985 |
DAB |
|
|
|
|
DAB induced |
北大理
阿部周一 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 K-231
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
K-231 |
ACI/N |
肝 |
1974 |
DEN経口100ppm 59日投与 |
ACI/N |
ip |
100 |
17 |
染色体数43,
自由細胞系 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 K-251
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
K-251 |
ACI/N♀ |
肝 |
1974 |
|
ACI/N |
ip |
87 |
15 |
染色体数42,
自由細胞,
95%,島0.4% |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 KDT-1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
KDT-1 |
WKA |
肝 |
1975 |
3'-M-DAB |
WKA |
sc |
100 |
15 |
培養可 |
札幌医大
佐藤昇志 |
腹水肝癌/ラット腫瘍 QT-1
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
QT-1 |
ドンリュウ♀ |
肝 |
1968 |
4NQO |
ドンリュウ |
ip |
100 |
20 |
培養可 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 QT-2
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
QT-2 |
ドンリュウ♂ |
肝 |
1968 |
4NQO |
ドンリュウ |
ip |
100 |
20 |
培養可 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
腹水肝癌/ラット腫瘍 RLN-8
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
RLN-8 |
ドンリュウ 生後9日 |
肝 |
1965 |
sp |
ドンリュウ |
ip |
88 |
137 |
培養可 |
ヒューマンサイエンス
研究資源バンク |
腹水肝癌/ラット腫瘍 RLN-10
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
RLN-10 |
ドンリュウ 生後14日 |
肝 |
1965 |
sp |
ドンリュウ |
ip |
23 |
395 |
培養可 |
ヒューマンサイエンス
研究資源バンク |
腹水肝癌/ラット腫瘍 RLN-B2
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
RLN-B2 |
ドンリュウ♂ 生後7日 |
肝 |
1976 |
sp |
ドンリュウ |
ip |
50 |
384 |
培養可 |
ヒューマンサイエンス
研究資源バンク |
腹水肝癌/ラット腫瘍 dRLa-74
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
dRLa-74 |
ドンリュウ♂ 生後7日 |
肝 |
1965 |
DAB191日 |
ドンリュウ新生児 |
ic |
55 |
160 |
培養可 |
ヒューマンサイエンス
研究資源バンク |
ip |
29 |
|
sc |
|
腹水肝癌/ラット腫瘍 dRLa-84
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
dRLa-84 |
ドンリュウ♂ 生後7日 |
肝 |
1965 |
DAB312日 |
ドンリュウ新生児 |
ic |
100 |
110 |
培養可 |
ヒューマンサイエンス
研究資源バンク |
ip |
100 |
|
sc |
80 |
|
ip,sc |
100 |
80-100 |
|
九大医
杉町 圭蔵 |
|