肉腫/マウス腫瘍 BALB/NIH3T3
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
BALB/
NIH3T3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北大理
阿部周一 |
肉腫/マウス腫瘍 BC7223
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
BC7223 |
C57BL/
6 x C3H |
皮下 |
1990 |
MCA |
C57BL/
6 x
C3H |
sc |
100 |
5M |
C-may
増幅あり |
京大
放射研
丹羽太貫 |
肉腫/マウス腫瘍 BC7421-2
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
BC
7421-2 |
C57BL/
6 x
C3H |
皮下 |
1990 |
MCA |
C57BL/
6 x
C3H |
sc |
100 |
5M |
|
京大
放射研
丹羽太貫 |
肉腫/マウス腫瘍 BC7421-3
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
BC7421-3 |
C57BL/6 x C3H |
皮下 |
1990 |
MCA |
C57BL/6 x C3H |
sc |
100 |
5M |
C-may
増幅あり |
京大
放射研
丹羽太貫 |
肉腫/マウス腫瘍 BP-8
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
BP-8 |
C3H |
皮下 |
|
BP |
C3H/He |
ip |
100 |
14-21 |
自由細胞性,
医歯大病理由来 |
東大医科研渋谷正史 |
当センターで保有のBP-8もご参照ください。
肉腫/マウス腫瘍 DBN
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
DBN |
DHS |
|
|
|
DBN |
|
|
|
|
北大理
阿部周一 |
肉腫/マウス腫瘍 DHS
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
DHS |
DHS |
|
|
|
DBN |
|
|
|
|
北大理
阿部周一 |
肉腫/マウス腫瘍 EHS
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
EHS |
ST/Eh |
自然発生, 軟骨肉腫 |
1960以前 |
|
C57/BL6 |
皮下 |
100 |
|
培養不可 |
ヒューマン
サイエンス
研究資源バンク |
筋肉間 |
肉腫/マウス腫瘍 EMT6
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
EMT6 |
BALB/c |
乳腺♀ |
1970 |
|
BALB/c |
後足 |
100 |
|
sacoma |
京大炉
小野公二 |
京大炉
増永慎一郎 |
肉腫/マウス腫瘍 FSaI
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
FSaI |
C3H/
Sed
マウス |
皮下 |
|
Meth-A
induced |
C3H/
Sed |
sc,im,iv
(肺) |
100 |
21-27 |
線維肉腫
(Meth-A i
nduced) |
筑波大
轟 健 |
筑波大
中川邦夫 |
肉腫/マウス腫瘍 FSaII
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
FSaII |
C3H/Sed
マウス |
皮下(背) |
|
sp |
C3H/Sed |
sc,im,iv(肺) |
100 |
10-20 |
線維肉腫 |
筑波大
轟 健 |
筑波大
中川邦夫 |
肉腫/マウス腫瘍 Fujimoto Ascites Tumor
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
Fujimoto Ascites Tumor |
C3H/
He♂ |
腹腔 |
1970 |
C3H/He
胎児由来,
培養細胞,
4NQO
処理後
198日
培養し
同系
マウスに
sc移植後
腹水腫瘍
発生 |
C3H/He |
ip |
100 |
10 |
培養可,
ラット,
モルモット
に可移植 |
高石市立
診療センター
藤本二郎 |
肉腫/マウス腫瘍 HLS
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
HLS |
HLS |
|
|
sp |
Hair less |
|
|
|
|
北大理
阿部周一 |
肉腫/マウス腫瘍 MCA
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
MCA |
C57BL/6 |
皮膚 |
|
MC |
C57BL/6 |
sc |
100 |
20-40 |
|
九大生医研
野本亀久雄 |
肉腫/マウス腫瘍 MCFS
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
MCFS |
BALB/c
(BAMC/c) |
背部 |
1974 |
20-MC |
BALB/c |
sc |
100 |
|
線維肉腫 |
北里大医
井上松久 |
肉腫/マウス腫瘍 MCSA(3R)
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
MCSA(3R) |
B10A(3R)♀ |
皮下 |
1979 |
MCA |
B10A(3R) |
sc |
100 |
20-30 |
|
浜松医大
吉田孝人 |
肉腫/マウス腫瘍 MCSA(5R)
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
MCSA(5R) |
B10A♂ |
皮下 |
1979 |
MCA |
B10A(5R) |
sc |
100 |
20-30 |
|
浜松医大
吉田孝人 |
肉腫/マウス腫瘍 MCSA(B10)
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
MCSA(B10) |
B10♀ |
皮下 |
1979 |
MCA |
B10 |
sc |
100 |
20-30 |
|
浜松医大
吉田孝人 |
肉腫/マウス腫瘍 MCSA(BA)
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
MCSA(BA) |
B10A♂ |
皮下 |
1979 |
MCA |
B10A |
sc |
100 |
20-30 |
|
浜松医大
吉田孝人 |
肉腫/マウス腫瘍 MCSA(BC)
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
MCSA(BC) |
BALB/c |
皮下 |
1979 |
MCA |
BALB/c |
sc |
100 |
20-30 |
|
浜松医大
吉田孝人 |
肉腫/マウス腫瘍 Meth-A
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
Meth-A |
BALB/c |
皮下 |
|
MC |
BALB/c |
ip |
100 |
14-20 |
SLKより移入,
線維肉腫 |
九大生医研
野本亀久雄 |
14-16 |
金沢医大
吉田純子 |
10-14 |
国立がん
センター
由来,
凍結保存 |
武田薬品
薬理研究所 |
ip,sc |
12 |
SLKより移入,
線維肉腫 |
協和発酵
五味克成 |
阪大医
林 清二 |
東レ基礎研
井田亘隆 |
日本ロッシュ
三輪昌敬 |
東北大加齢研
癌細胞保存 |
順大医
竹田和由 |
近畿大薬
益子 高 |
中外研より |
金沢医大
血清学 |
北里研より
移入,
線維肉腫 |
宮城県
がんセンター
海老名卓三郎 |
30-50 |
sc |
20-40 |
九大生医研
野本亀久雄 |
バイオ
ダイナミックス
研
前田 浩 |
sc,ip,iv |
|
金沢医大
薬理
より分与 |
金沢医大総医研
太田隆英 |
当センターでは培養細胞株Meth-Aを保有しております。
肉腫/マウス腫瘍 MMCT-15
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
MMCT-15 |
C57BL/
6GTF |
脾 |
1976 |
20-MC |
C57BL/
6GTF |
sc |
100 |
20 |
肉腫 |
藤田保健
衛生大
藤倉 隆 |
肉腫/マウス腫瘍 MMCT-18
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
MMCT-18 |
C57BL/
6GTF |
脾 |
1976 |
20-MC |
C57BL/
6GTF |
sc |
100 |
20 |
肉腫 |
藤田保健
衛生大
藤倉 隆 |
肉腫/マウス腫瘍 S-180
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
S-180 |
|
|
|
|
ddY |
ip |
100 |
20 |
|
帝京大薬
山崎正利 |
慶応大薬化研
福島絋司 |
北里大医
井上松久 |
日本ロッシュ
三輪昌敬 |
東北大加齢研
医用細胞
資源センター |
国立がん
センター由来 |
協和発酵
五味克成 |
|
ip,sc |
|
14-21 |
金沢医大
血清学 |
DDD |
ip |
|
20 |
|
東大医科研
渋谷正史 |
DDY |
ip |
|
20 |
|
バイオ
ダイナミックス研
前田 浩 |
DDY |
sc |
90 |
20 |
|
|
ip |
100 |
15 |
ip連続継代,
ATCC
CCCL-8
純培養 |
熊本大医
赤池孝章 |
|
sc |
90 |
20 |
ICR |
ip |
100 |
14 |
|
微化研
増田 徹 |
ICR/JCL |
ip |
100 |
14 |
凍結保存のみ |
阪大微研
藤田昌英 |
ddY, ICR |
sc |
100 |
14-60 |
転移性なし |
群馬大医
倉茂達徳 |
当センターでは培養細胞株S180を保有しております。
肉腫/マウス腫瘍 SR-C57BL/6 ascites sarcoma
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
SR-C57
BL/6
ascites
sarcoma |
|
|
|
|
C57BL/6 |
ip |
|
|
|
東大医科研
渋谷正史 |
肉腫/マウス腫瘍 SR-DDD ascites sarcoma
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
SR-DDD ascites
sarcoma |
|
|
|
|
DDD |
ip |
100 |
14 |
ウイルス(-),
genom(+) |
東大医科研 渋谷正史 |
肉腫/マウス腫瘍 Sarcoma 37 ascites trumor
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
Sarcoma 37
ascites trumor |
|
|
|
|
DDD |
ip |
|
|
|
東大医科研
渋谷正史 |
肉腫/マウス腫瘍 線維肉腫
腫瘍名
|
原発腫瘍
|
移植
|
特記事項
|
所在
|
動物
|
部位
|
年代
|
処置
|
動物
|
部位
|
移植率
|
生存日数
|
線維肉腫 |
♂ |
腋下 |
1978 |
酵素法で
細胞
分離して
移植 |
WHT/Ht♂♀ |
sc |
100 |
2M |
radiation
-induced
tumor,
東北大医
坂本が
発見 |
東北大医
小野哲也 |
|